ご案内

「世田谷区たまがわ花火大会」は、音と光の芸術を世田谷区民をはじめ多くの皆様に堪能していただくことにより、「ふるさと世田谷」の意識を醸成し、「区民相互の絆」を深めることを目的に開催しています。また、「ふるさと多摩川」の水辺に親しんでいただくことで、自然や環境美化に対する意識が向上することを期待しています。
つきましては、本大会の趣旨にご賛同いただき、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
なお、皆様からいただいた協賛金の一部を、区内で避難生活を送られている被災者の方の招待席および被災地を応援する復興支援物産展の会場設営費用として使用いたします。
協賛内容
※各協賛メニューの表示金額は、すべて非課税です。
1. 花火大会運営資金の協賛
申込締切:10月2日 / 中止時返戻率:0%1口1万円(何口でもお申込みいただけます)
※この協賛は花火大会の会場設営費用等に使用いたします。
2. 花火提供による協賛
申込締切:7月31日 / 中止時返戻率:50%- Aコース
- 100万円〜
- Bコース
- 50万円〜100万円未満
- Cコース
- 30万円〜50万円未満
※具体的な内容、金額は個別にご相談させていただきます
※B・Cコースについては、複数社での打ち上げとなります。
※ご協賛いただいた花火のプログラムに社名を明記するとともに、打上げ時に会場内放送でご紹介いたします。
3. 広告による協賛
※各協賛メニューの表示金額は、すべて非課税です。
※写真はすべて過去のものです。
(1)大会パンフレット

申込締切:7月31日 / 中止時返戻率:0%
公式パンフレットは、当日のプログラムや会場の案内図はもちろん、花⽕に関する⾖知識、世⽥⾕区のタウン情報などを掲載し、⼤会終了後もご活用いただける“総合情報誌”です。
仕様:A5版全48ページ / 発⾏予定:8月末 / 発⾏部数:31,000部 / 配布⽅法:区内公共施設及び当日の会場にて配布
- 表4(サイズ:天地210mm×左右148mm)
- 60万円
- 中面1ページ(210mm×148mm)
- 40万円
- 1/2ページ(93mm×128mm)
- 20万円
- 1/4ページ(93mm×62mm)
- 10万円
※上記に広告原稿制作費は含まれておりません。原稿は各協賛者様にご用意いただきます。
(2)花火大会告知新聞折込広告

申込締切:8月21日 / 中止時返戻率:0%
「世⽥⾕区たまがわ花⽕⼤会」の概要を周知するために配布する新聞折込チラシに、広告ご協賛スペースを設けました。
仕様:タブロイド版フルカラー / 発⾏予定:9月下旬 / 発⾏部数:220,000部 /
配布⽅法:世⽥⾕区内配達の各紙に折込(読売、朝日、毎日、産経、東京、日経)
- 1枠
- 20万円
※上記に広告原稿制作費は含まれておりません。原稿は各協賛者様にご用意いただきます。
(3)オーロラビジョン

申込締切:9月25日 / 中止時返戻率:50%
会場内に設置する⼤型オーロラビジョン(サイズ:2m×3m、5か所)にてCMを放送することができます。
また、開場中、ステージイベントの間、打上終了後などで、ご協賛名義(ロゴ等)を随時掲出いたします。
- CM
放映回数:30秒×10回 - 30万円
- クレジット表示
放映回数:7秒×10回 - 20万円
※上記に制作費は含まれておりません。CM素材・ロゴ等は各協賛者様にご用意いただきます。
※放映回数は協賛者数により変動の可能性がございます。
(4)PRブース

申込締切:6月26日/ 中止時返戻率:50%
会場内にブースを出展して、花⽕打ち上げまでと終了後に貴社のPRをしていただけるプランです。
来場者にPRツールのサンプリングを⾏ったり、商品の展示を⾏うことが可能です。
サイズ:1.5間×2間(テント貸与) / 設置場所:有料観覧席エリア及び2ブロックエリア内 / 対象者数:約12,000人 / 出展時間:15:00〜20:00
- 協賛料⾦
- 20万円
※花⽕⼤会翌日に⾏われる清掃「多摩川クリーン作戦」へのご参加をお願いしております。
※PR内容によっては、事前に開催される「出店部会」にご出席いただく場合があります。
※予定のテント数が埋まった場合は販売終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
(5)食品販売ブース

申込締切:6月26日 / 中止時返戻率:50%
飲食物の販売が⾏えるブースを提供する協賛プランです。
サイズ:1.5間×2間(テント貸与) / 設置場所:有料観覧席エリア及び一般観覧エリア内 / 出展時間:15:00〜20:00
- 協賛料⾦
- 10万円
※7月15日及び9月9日に開催される「出店部会」に必ずご出席いただきます。
※花⽕⼤会翌日に⾏われる清掃「多摩川クリーン作戦」へのご参加をお願いしております。
※予定のテント数が埋まった場合は販売終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※出店場所については、事前抽選にて決定いたします。
※出店品目(メニュー)及び販売価格を事前に開示していただく必要があります。内容によってはお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
(6)ホームページ:バナー広告

申込締切:10月2日/ 中止時返戻率:0%
公式ホームページのTOPにバナー広告を掲出して、貴社サイトへの誘導を図れるプランです。
公式ホームページでは、花火大会の概要や会場マップ、有料席の販売などの情報を発信していきます。
また、facebook、twitter、LINE等のSNSの公式アカウントからも誘引を図ります。
アクセス数:約390,000PV(過去3年のトップページ平均アクセス)
- サイズ大(200×88ピクセル)
- 15万円
- サイズ小(200×44ピクセル)
- 10万円
※スマートフォン用サイトにも同様に掲載いたします。
(7)ホームページ:タイアップページ
申込締切:7月31日 / 中止時返戻率:0%
公式ホームページ内にタイアップ広告を設置。
注目度の高い花火を核として、ご協賛者様のサービス訴求・PR効果をより高めてまいります。
[一例]
分譲マンションのご紹介
全⼾ベランダから花⽕⼤会が閲覧可能というメリットを効果的に訴求
- 協賛料⾦
- 30万円
(8)場内アナウンス(メッセージ30字以内2回)
申込締切:9月25日 / 中止時返戻率:50%
対象:企業、個人等どなたでも
アナウンス:ステージ開会から花火打上前までの間でMCによる紹介
- 協賛料⾦
- 10万円
(9)その他各種ツール広告
申込締切:内容による / 中止時返戻率:内容による
ご希望に応じて、以下のようなご相談を承ります。
(内容や諸般の事情によりお受けできないこともございます、あらかじめご了承ください)
- 配布物の制作及び配布人員の手配(例:花火大会とコラボレーションした団扇)
- 会場内看板の設置
- facebook、twitter、LINEを活用したPR展開など
- 協賛料⾦
- 応相談
オプションメニュー(金額応相談)
- [OP1]花火大会当日テレビ生中継番組エンディングでのクレジット表示(1枠)
対象メニュー:花火提供協賛、広告協賛いずれか(パンフ/チラシ/オーロラビジョン/ブース) - [OP2]花火大会当日テレビ生中継番組前後CM30秒1回(1枠)
対象メニュー:広告協賛いずれか(パンフ/チラシ/オーロラビジョン/ブース) - [OP3]花火大会当日まで ケーブルテレビ局「iTSCOM」での30秒CM10回放送(1枠)
対象メニュー:広告協賛いずれか(パンフ/チラシ/オーロラビジョン/ブース)
4. 物品等の提供による協賛
申込締切:内容による / 中止時返戻率:内容による
会場内にて、来場者に提供できる物品、翌日のクリーン作戦参加者への記念品等の提供を受け付けております。
(飲料/タオル/ごみ袋等)
※過去事例:スパークリングワイン、スポーツドリンク、手ぬぐい、冷却スプレー等
ご協賛の特典
1. 招待券(弁当・飲料付き)のご提供
ご協賛いただいたご金額(総額)に応じ、花火大会当日の招待券を進呈いたします。2万円未満のご協賛をいただいた方には、商品の寄贈をさせていただきます。
- 2万円以上
- 2席
- 5万円以上
- 4席
- 10万円以上
- 6席
- 30万円以上
- 10席
2. 公式パンフレットにご芳名を掲載
令和2(2020)年7月31日(金)までにご協賛金を実行委員会の指定口座へご入金ください。ご芳名の掲載は、協賛金額に応じた文字の大きさとなります。
掲載を希望されない場合は、申込書にその旨をご記入ください。
3. 公式ホームページにご芳名を掲載
掲載を希望されない場合は、申込書にその旨をご記入ください。4. 有料観覧席(特別予約枠)の確保
協賛に合わせて有料観覧席の購⼊を希望される⽅は、特別予約枠(数量限定)をお買い求めいただけます。詳細はお問い合せください。入金口座
三菱UFJ銀行 たまプラーザ支店 普通0305996イッツ・コミュニケーションズ株式会社
申込み・問合せ先
世田谷区たまがわ花火大会実行委員会ご協賛取扱窓口:イッツ・コミュニケーションズ(株) 〔03-6745-0228 担当:酒匂(さこう)、吉岡〕までお問い合わせ下さい。
※実行委員会が協賛活動等を委託した企業です。